オプトレ(YJFX!)の取引方法を解説、幅広い選択肢の中から取引が可能
YJFX!はインターネット検索大手のヤフーグループの、FX及びバイナリーオプション(BO)取引サービス提供事業者です。
オプトレ!という名称で提供されているYJFX!のBO取引について、その内容を解説いたします。
オプトレ!は2種類の取引方法に加え、8通貨ペアの取引が可能であり、幅広い選択肢の中から取引が可能です。
ヤフーグループのYJFX!が提供するオプトレ!、通常取引のラダー取引に加えてレンジ取引も提供
インターネット検索大手ヤフーのグループにおいて、FXやバイナリーオプション取引サービスを提供するのがYJFX!(ワイジェイFX株式会社)です。
GMOクリック証券が提供する外為オプションはじめ、国内BO業者の多くは特定時間の相場の上下を当てるラダー取引のみを提供しています。
しかしオプトレ!ではラダー取引のみならず、特定の時間に一定のレンジの中か外かを当てる、レンジ取引も提供中です。
オプトレ!を取引するための5つのステップ
オプトレ!を取引する際は、下記の5つのステップを経て行います。
① 通貨ペアを選択する
② ラダー取引もしくはレンジ取引を選択する
③ 1.ラダー取引:基点を選択しローかハイかを選ぶ
2.レンジ取引:レンジを選択しアウトかインかを選ぶ
④ 購入数量を決めて購入ボタンを押す
⑤ 決済(満期到来・転売)
それでは順を追って取引の流れを解説いたします。
①通貨ペアを選択する
オプトレ!では下記8通貨ペアの取引が可能です。
・USD/JPY
・EUR/JPY
・EUR/USD
・AUD/JPY
・GBP/JPY
・GBP/USD
・NZD/JPY
・AUD/USD
GMOクリック証券の外為オプションは5通貨ペアでの取引に留まるのに対し、同社は3通貨多い8通貨でBO取引ができます。
②ラダー取引もしくはレンジ取引を選択する
取引する通貨ペアを決めた後、「ラダー取引・「レンジ取引」のいずれかを選択します、
「レンジ取引」の存在により、レンジ相場時でも積極的な取引が可能です。取り扱い8通貨ペアに加えて、2種類の取引方法があるオプトレ!の利用により、多くの取引機会を得られます
尚、レンジ取引・ラダー取引のいずれの取引も2時間毎の取引設定です。
③-1.ラダー取引:基点を選択し「ロー」か「ハイ」を選ぶ
ラダー取引を行う際は、最初に基点となるレートを選びます。
オプトレ!では、基点を設定する同じボックス内に「ロー」と「ハイ」の選択ボタンが存在します。
現在のレートより遠いレートを基点にするほど倍率は高くなりますが、負けるリスクも高くなるので注意が必要です。
尚、「ロー」を選ぶとチャートの該当ゾーンが青色となり、「ハイ」を選ぶと赤色となるため、購入時のミスを防ぎやすい仕組みとなっています。
③-2.レンジオプション取引:レンジを選択し「アウト」か「イン」を選ぶ
レンジオプション取引は、満期時に設定されたレンジ(値幅)に対してレートが内か外かを当てる取引です。
またオプトレ!では、値幅の狭い「シングルレンジ」、値幅の広い「ワイドレンジ」の2種類が存在します。よって「シングルレンジ」「ワイドレンジ」の選択をした後、満期時にレンジ内にレートが収まると予想するなら「イン」を、レンジの外側にレートが出ると予想するなら「アウト」を選びます。
・シングルレンジ取引画面
・ワイドレンジ取引画面
④購入数量を決めて購入ボタンを押す
ラダー取引、レンジ取引いずれの場合も、購入するオプションが決まった後、購入口数を決定し、購入ボタンを押します。
尚、倍率の見方としては、全ての取引において「勝ち」となった場合は、1,000円の返金がなさるため、購入金額200円の場合は5倍、1,000円の場合は1.0倍(取引する意味がない)となります。
またオプトレ!の1回当たりの最大購入可能口数はラダーオプション500口、レンジオプション100口の合計600口です。更に1営業日に購入できる限度額も500万円までと決められています。
⑤決済(満期到来・転売)
購入の完了後は何もしなければ満期が到来し「勝ち」「負け」が決まります。また満期到来前に「売却」により損切りを行うことで、満期による「負け」で投資資金の全額を失う前に撤退することも可能です。同様に「売却」を利用することで、早めの利益確定もできます。
オプトレ!なら幅広い選択肢の中から期待値の高い取引ができる!
オプトレ!ではラダー取引とレンジ取引の2種類が存在することで、相場状況に応じた柔軟な取引を行うことができます。
また取引可能通貨ペアは、値動きのあるポンドから比較的値動きの穏やかニュージーランドドルまで、合計8通貨ペアあります。
ラダーとレンジの2種類の取引形式のみならず、8種類の通貨ペアを組み合わせて状況に応じ幅広い選択肢の中から、最も期待値の高い取引を行うことができます。
まとめ
ヤフーグループのYJFX!が提供するオプトレ!は、ラダー取引とレンジ取引という2種類の取引に加え、8通貨ペアの取引が可能です。よって非常に多い選択肢の中からオプションの購入が可能です。
選択肢が多いため、初心者から見ると敷居の高い存在にも見えますが、相場状況に合わせて取引戦略を変化させることは、BO取引に限らず金融商品のトレードでは必要不可欠です。
オプトレ!でBO取引を行う際は、まずは自ら得意とする取引パターンを見つけ、その後に徐々に取引の幅を増やす、という形で利用されてはいかがでしょうか?